Manufacturing results 製造実績
製造実績のご紹介
各種自動機械を、お客様のニーズに合わせて
完全オーダーメイドで企画・開発・設計・製作しています。
一般産業用設備
我々の持つメカニズムを基に開発をし、光星技研がこれまでに手がけてきた機械製造の実績の一部をご紹介します。
搬送検査ライン | 搬送梱包ライン |
---|---|
小径拡縮ドラム | 自動箱詰め装置 |
製品検査機 | 加熱装置 |
製造ライン | 振れ測定機 |
研磨装置 | 溶着装置 |
その他多数 |
搬送検査ライン | 搬送梱包ライン | 小径拡縮ドラム |
---|---|---|
自動箱詰め装置 | 製品検査機 | 加熱装置 |
製造ライン | 振れ測定機 | 研磨装置 |
溶着装置 | その他多数 |

製品紹介
株式会社谷テック様向けワーク供給ロボットシステム
本機は1台の産業用ロボットを用いて、2台の加工機へワークの自動供給を行う自動化システムです。
ロボットハンドにはナットランナーを装着し、樹脂用吸着パッドおよびワーク吸着用マグネットを備えています。
ワーク供給後にはナットの締め付けもロボットにより実施可能です。
また、事前にワークをストック台へセットしておくことで、人員不在の夜間でも加工機を停止させることなく、24時間連続稼働を実現します。
ストック台には外径および厚みの検査用センサーが搭載されており、誤ったワークが置かれていても加工機の安全を確保し、故障を未然に防ぐことができます。


自動丸のこ切断機

ロボットワーク供給装置

ベルトサンダー研削機

ワーク搬送用コンベア

研磨ロボットシステム
本システムは、2台の産業用ロボットとツールチェンジャーを組み合わせ、3種類の研削・研磨ツールを自動で交換しながら、製品の外観仕上げ加工を行う自動化装置です。製品情報はQRコードにより読み取られ、加工対象のサイズや形状、材質に応じて研磨条件を自動的に最適化します。
ロボットの動作パターンや使用ツールは、あらかじめ登録されたプログラムとパラメータに基づいて制御され、高い再現性と品質安定性を実現します。


自動チューブ挿入箱詰め装置
本装置は、インフルエンザ流行によるアルコール消毒用ハンドポンプの需要急増に対応するために開発されました。
従来は作業者が一本ずつ手作業で製造していたため、生産が追いつかず、品質の安定化も困難な状況でした。
こうした課題を解決するため、弊社ではご要望に沿った仕様をもとに開発を進め、設計段階から改良を重ねることで、生産現場に適した自動機を完成させました。


詳細 | 本機は、ポンプディスペンサーにチューブを挿入する装置です。 |
---|---|
生産能力 | 30本/min 1800本(3箱/600本積)/hr |
チューブ長さは、45~150mmの範囲で自在に設定できます。
チューブ先端部をVカットし、チューブ長さに異常がないか検査します。
出来上がった製品は、箱詰めして排出します。
ローリング鍛造機
本機は、大型建設機械、風力発電設備、化学プラントなどに使用されるベアリングや大型配管フランジの素材となる、大径リングを成形するローリング鍛造装置です。 加熱した金属素材を回転させながら塑性加工を行い、リング状に成形します。 総重量は約110トン、全長は10メートルに及ぶ非常に大型の設備です。 既存設備を参考としながらも、より高性能な仕様を満たすことを目的に再設計されており、高負荷環境下でも耐えられるよう、構造設計に工夫を凝らしています。 消耗や損傷が頻発する部位については、保守性向上とコスト削減を目的として部品の共通化・標準化を図っています。


装置導入前にテスト装置を製作し、実証実験も対応できます。その他大型装置も対応可能



